学校紹介
ABOUT

| 所在地 | 〒958-0856 新潟県村上市飯野桜ヶ丘10番25号 電車利用:JR羽越本線「村上駅」より徒歩約10分 自動車利用:日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より約5分 |
|---|---|
| TEL | 0254−52−5201(代表) |
| FAX | 0254−53−6810 |
| 創 立 | 大正2年4月 |
| 課 程 | 全日制 |
豊かな心を養い、主体的・創造的に生きていく能力や資質を身に付けるとともに、個性を伸ばし、
社会の有為な形成者となる人間を育成する。

昭和28年11月13日本校創立40周年記念式典にあたり萩原井泉水先生のご講演の折、先生が村上周辺をご覧になり現在の校歌を作詞されました。

昭和22年7月校章を決定(茶の花と葉)。生徒公募、当時3年生忠宏子さん原作、鈴木元一郎先生修正。
| 大正2年4月 | 開校 |
|---|---|
| 大正4年11月 | 桜樹100本、校庭に植樹 |
| 昭和24年4月 | 新潟県立村上桜ヶ丘高等学校と改称、農業課程1学級設置(普通1・農業1学級) |
| 昭和28年11月 | 校歌・新校旗制定 |
| 平成13年4月 | 総合学科6学級設置、農業科・農業経済科・林業科・商業科・情報経理科・募集停止 新制服に移行(総合6学級) |
| 平成25年10月 | 創立100周年記念式典挙行 |
| 令和5年10月 | 創立110周年記念式典挙行 |
